
31日(水)
お仕事L勤。
22時まで仕事してへろへろ〜〜
30日(火)
久々に仕事が早く終わったので、ホビータウンへPiaキャロ3ガチャを回しに行く。
愛沢ともみ×2、君島ナナ×2、羽瀬川朱美l×2、高井さやか×1だった…
冬木美春だけでなかったよ…_| ̄|○
300円だとダメージでかいな〜〜
29日(月)
お仕事〜〜
28日(日)
お仕事ごとごとー!
中忙し。なにやら肩が痛い。
27日(土)
環境移行大作戦は一時中断。
久々にホビータウンに行ってみる。
ガシャポンの「スターチャイルドコレクション」のセットを買う。
ついでに模型用高級?面相筆も購入。
で、エグゾーストの¥300円ガチャのPiaキャロ3を一回だけ回してみる。

出たのは愛沢ともみ。これが200円なら良くできているといったところですが、300円だと微妙かな…
ぱんつ再現はイイですが、ミニスカート(濃い緑色)が外れない上に一部しかパーツがない。
普通に立てて飾る分には良いんですが、下から見ると…(ノ□;)
顔は「妹でいこう!」(良い出来)と「水夏」(酷い出来)の中間のような…
値段とのバランスから行くと微妙ですが、ベースでしっかりと立てるので、無加工ではたてらせて飾ることが不可能なバンダイガシャポンとかと較べるとまあ良いかな?
鋼の錬金術師を見る。
まあ、普通に面白かった。今回は…
26日(金)
出勤前にディスク間コピーかませて出勤。。。。
が、早くくもえらーがでて停止。
もう何がなんだか…_| ̄|○
エラーメッセージでトラブルシューティングしようと思ったけど、エラーコードがリストにない…
もうどうしたものやらですわ。
ディスクイメージをつくって復元が一番早いのかも。
でもCD書き込みソフトが消えちゃっているしなあ…(´・ω・`)
それはそうとスティーブン・セガールを名乗る差出人からのメールが届く。
なにやら身体と収入を豊かにするとか何とか。
一種のスパム系詐欺メールかな?
外国発信元だとたいてい英文なんだが、こいつは翻訳ソフトを使ったとおぼしき怪しい和文だった。
差出人が、スティーブン・シガールで本文ではセガールに直っていたのに笑いました。
この忙しいのに変なメールを送ってくるんじゃねえ!(笑)
25日(木)
早出出勤。
帰宅後、ディスクリフレッシュをかませて就寝。
24日(水)
ドライブイメージのサイトで調べた手順通りにHDDをつないで、ディスク間コピーをかませて出勤…
帰宅するとやはりエラーで止まってます。_| ̄|○
うーん。
エラーメッセージを調べてみると「例外を処理できませんでした」というような意味の模様…謎だ。
23日(火)
早出出勤〜〜〜
仕事から帰ってきて寝る前にディスクリフレッシュかませて就寝。
22日(月)
お仕事ゴトゴト♪
仕事に行く前にドライブイメージディスク間コピーかませて出勤。
…帰ってくると、駄目です。エラーが出て止まっています。_| ̄|○
ドライブを元に戻して就寝。
21日(日)
HDD環境移植大作戦。
前回データコピーに失敗したドライブのリフレッシュ…
リフレッシュソフトはFD起動タイプ。
FDセットしてインストール!
…
……
…………
FDドライブがエラー続出です。(激汗)
長く使ってなかったのでヘッドがイカレタかな????
フロッピー使えないとアウトです。Σ(゚Д゚)
takaさんから電話があったので相談してみると、FDDクリーナー使えば復活するかも南蛮。
早速FDDクリーナーを買ってきて再挑戦。
FDDクリーナーはすぐに未フォーマットディスクと判別します。
??もしかして買い置きで熟成させたディスクが行かれてた?
エラーを出したディスクを入れるとまたもエラー。
別のディスクで試すとエラーが出なかったのでまあ、良いとしましょう。
フロッピーは使えます。最悪ノートンゴーストで行きませう。
取りあえず、新しいハードディスクをリフレッシュ!
…
……………
………………………………
5時間弱掛かりました。(;´Д`)
もう一度最初からディスク間コピーです。
順調にコピーが進みます。
この間何にも出来やしません。_| ̄|○
起動ドライブのコピーが終わってクラスタのバッチ処理ってのが始まります。
ここで再びエラー…ヽ(`Д´)ノウワァァン
うう、今日の作業はここまでの模様。
寝る前にディスクリフレッシュソフトをセットして就寝。
また今度です。(´・ω・`)
20日(土)
お休み〜
水曜日に録画したSDガンダムフォースを見る。
壊滅的に面白くない気がする。
せめて動きをもうちょっと工夫してくれたらなあ…
まあ、お子様番組だからこんなものでも許せる気はする。
鋼の錬金術師を見る。
前番組の某シードの数兆倍は面白い気がする。
19日(金)
夜勤…
BPSを見る。
動画大陸でやっていたのは1エピソードを細切れにして流していたので見る気がなかったんだけど、
1エピソードを固めてみると結構面白いなこれ。
18日(木)
夜勤。
カーグラTVを見る。
この番組も長いよな。
顧客データ流出事件でジャパネット高田の通販番組が無くなったんだけど、
その他の通販番組が代わりに入っているので深夜のテレビは見るモノが少ないですなあ…
17日(水)
夜勤。
広島での深夜アニメのはじめの一歩を見る。
普通に面白いけど…
原作はまだ連載が続いているんかなあ
16日(火)
夜勤…
中忙し。
広島では半年ぐらい遅れているカレイドスターを休憩に時間に見る。
何かこの番組、普通のお話(カレイドステージが普通かどうかは置いておいて)なのに非常に百合臭が強いです。主人公が男とラブラブという話がないだけなのかも知れないが、百合臭いです。
百合妄想炸裂させるにはもってこいの番組か…
15日(月)
環境移行作業、再挑戦
ふとDriveimageのディスクを挿入するドライブを買えて試してみる。
デカルチャー!!!
なんてこった!
こっちがプライマリドライブだったのね…(^_^;)
どうやらうまくいきそうです。
早速実行!!
…ほぼ終盤に来てなにやらマウスイベントがどうとか言うメッセージが出て、作業が中断した模様。どうも、ギガポケットの時刻あわせタイマーが作動して割り込みが掛かった?ウィンドウズが起動していなくても有効なんか?
いちおう、ドライブとしては認識するみたいだけどと夕で終わっているので最初からやり直し。だな。これは。ここまでで既に1時間以上経過しておるぞよ。
今日はもう時間がない。
今度の休みの日に再挑戦かぁ〜〜〜〜(´・ω・`)
まあ、何とかうまくいきそうなのは判ったんで、やれやれですわ。A(^_^;)
14日(日)
システムディスクの環境移行作業に再チャレンジ…
半日費やすも、進展無し…(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
うううううむ、何が悪いのか。
ドライブを外したりと取り付けたりを何度も繰り返す。
_| ̄|○駄目だ〜。
13日(土)
お休み〜〜〜
こことは無関係な謎のサイトの更新作業。
ほぼ半日を費やす。…不毛だ…
いや、そろそろここの更新作業もしなければな。
弾はあるわけだし〜。
鋼の錬金術師を見る。
何度も言うが某種の数億倍は面白いなあ…。うん。
12日(金)
仕事はそこそこ。
組合の行事でボウリング大会に参加。
結果は散々でしたわ…(´・ω・`)
11日(木)
仕事は一息。
しかしまた忙しくなりそうな予感洋館。むう。
10日(水)
お仕事〜
めいっぱいお仕事です
SDガンダムフォースを見る。
話はつまらないなあ…シナリオだめぽ。
が、今日はシュウトママンの出番が多くてウマー。(゚▽゚)
市長さんも良いんだけど、何か色飛びしちゃって見た目が綺麗でない…
9日(火)
年休でお休み。年次有給休暇のこと。
一般的には有給休暇。
まとまった時間が空いたのでHDD換装作業を行ってみる。
デカルチャー!
前に買ってきた160GBのHDDは認識されません!
…まあ予想の範囲。HDDケースを買ってあるので外付けドライブとして使うことにしましょう。
しょうがないので120GBを買って来る。これなら認識されるはず。
ドライブイメージというソフトを使うので、ノートンゴーストよりは楽そう…
しかし、このドライブイメージは上手く作動してくれませんでした。(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)。
何かキーを押してというメッセージまでは出るけど、その先がエラー…_| ̄|○
こいつも外付けドライブとして使うことになるのか???
いろいろやってみたけど、うまくいきません。夕方になってしまったので、今日の作業は断念。無念…
こんどドライブのメーカーに問い合わせてみよう…
とにかく、Cドライブの総容量が6GB、空き容量が700MB前後では心許ないわな。
システムドライブの移植さえうまくいけば無問題なんだがなぁ…
8日(月)
お仕事ゴート札。
L勤である。連続勤務の略らしい職場用語。
7時出勤で15時から22時までの勤務も続けて行う。
まあそんなわけでへとへと。
7日(日)
お休み隅々。
HDD換装作業をしようとしたらば、takaさんが遊びに来る。先送り…
ガレキ完成品をもて来る。
ちょびっつのちぃ。武器屋のキット。ホビータウンで在庫処分半額品を買ったらしい。
かなり勢いで作ったらしく、結構アラが。(汗)
しかし、完成品一つくみ上げていないワシがえらそうにはいえない罠。
というわけで、ワシも作りかけ…のを完成させねばのぉ。
んで、パーツ洗浄で止まっていた貴子さんガレキを取り出してみる。
デカルチャー!
きちんと剥離剤を落としていたパーツの表面に、再び剥離剤が???
しみ出してくるのか?しみこむモノなのか?
クレンザーとかで洗わないとやはり駄目なのか…
どうも、塗装直前ぐらいにパーツ洗浄するのが吉らしい。
むう、取りあえず洗って表面処理するまでの期間は、集中しなければならないな。
う〜む、奥が深いなあ。
6日(土)
ちょっと疲れが出た貨物。
帰宅して鋼の錬金術師を見る。
面白い…
少なくてもこれの前番組だったガンダムシードの数万倍は面白いかも知れない。
takaさんがガレキ初挑戦して完成させた模様。
むう。
5日(金)
早出出勤。
連続早出5時間は堪えるカモフ。
そして寒い…
4日(木)
早出出勤。
そして寒い。
3日(水)
お仕事ゴトゴト。
やっぱさむい。
ひな祭りらしい。
昼食にちらし寿司と蛤の汁を食す。
蛤が美味美味♪
2日(火)
お仕事ゴトゴト。
昼間は暖かだったのだけど、日が傾いた辺りから急激に冷え込んできた。
寒の戻りって奴か〜?
1日(月)
昨日、夜勤明けで28時間稼働したので昼過ぎまで爆睡。
takaさんに電話してみたら、なにやらサフ嫌いのtakaさんがサフ吹いたりしている模様。
レジンキットにでも手を出したのかな?
こことは無関係な某所の更新作業がもの凄かった。(謎)
40ページも一気にアップするとな〜転送ファイル100超えていたし…(汗)
半日以上潰れた。昼過ぎに目が覚めたわけだから、一日潰れたと言っても過言ではない罠。