タイトル

●戻る●

2003年 6月 過去の日記


30日(月)
車の頭金おろしに銀行へ。
月末なので人でごった返していた。
振り込み操作で粘る人多数…
うがー引き出し専用の端末も作るよろし!


29日(日)
夜勤開始。
あまり寝られんかった。


28日(土)
休日出勤。
帰ってから種ガンダムを見る。
主役マシン交代でストーリー進展。
しかし、双方虐殺の応酬ですな、地球とザフト。
どういう風に収拾を付けるんでしょ。


27日(金)
車を買い換えることに。
オプション以外総額借金だ罠。
もソッと装備を落とせば安く付くんだが、
運転便利機能は充実させたいのでかなり出費が…

明日は休日出勤かぁ…(..;)


26日(木)
梅雨の中休み2。
若干じめじめ。
甥っ子が来ていて相手していて消耗。


25日(水)
梅雨の中休み。
良い天気&涼しくて良い感じ♪(^▽^)
ただ、昨夜のアルコールのせいで腕が痛怠い…


24日(火)
職場の飲み会。
半年分ぐらいのアルコールを摂取。
死にそう。。。


23日(月)
雨。
じめじめ。
定時で帰れた。


22日(日)
日曜日。
梅雨空な天気がイヤ〜んな感じ。


21日(土)
トヨタになにやらバッグをもらいに行く。
車買い換えることになりそう。


20日(金)
早出出勤。
パワー全開っす。
疲労困憊る。


19日(木)
雨。
台風の影響か、もの凄くふった。
でも止んだり…
日が暮れてから、もの凄く蒸し暑くなった。
昼間より暑いぞなもし…

明日も早出出勤にゃ…


18日(水)
雨です。
つゆですなあ…


17日(火)
雨、ふったり止んだり。
車がどんどん汚れていく…

気温は高めではないが、じめじめしてイヤな天気。

早出出勤でちょっとくたびれた。


16日(月)
雨。
今年の梅雨はよく雨が降るのかな?
気温が低めで快適…かと思いきや、職場は蒸し暑くてたまらんかった。
明日は早出出勤かぁ。はよ寝ないとな。


15日(日)
日記を付けるのをさぼっていたよ。
付けていない分を思い出して書くのが不可能に近いので、それはとばしていくことにするぜ。

昨日夜勤終了して、今日はまったりと過ごしたよ。
自動車屋でなにやら景品を貰いに行った。
7年目なので買い換え需要アタックな訳だ。
車検を受けてもう2年乗り続けるって手もあるのだけど、
ディーゼルエンジンだからなぁ〜
これ以上乗り続けると、下取りも無しに近そうだし…

うっかり営業にそのようなことを漏らしたら、買ってくれ〜攻撃が。(笑)
まあ、買い換える気はある訳なんだけど車種の選定がなぁ…
候補はエスティマ、ノア、スパシオだ。人数乗れる車がよいからね。
スタイルその他でエスティマが一番欲しい訳なんだけど物理的に苦しい。
でかすぎるのね。
次の候補はノア。
そこそこ良いんだけど、コンライトの設定がない。
コンライトってのは周囲の明るさに応じて自動でライトの点灯・消灯をする機能ね。
これは超便利で外せない機能の一つとなってるわけだ。ワシ的に。
ノアはその設定がない。後付オプションにもない…
サードメーカー製のパーツを付けるしかないらしい。(萎)
で、ぐっと落としてスパシオ。
コンパクトなので家の車庫にもきっちり収まるぜ。
ルシーダでははみ出していたからな…
欠点は内部が狭いことぐらいか。
一人で載るには十分な広さなんだけどな〜〜
景品だけ貰ったえら帰るつもりだったのだが、ノアに試乗できるらしいので運転してみた。
パワー有りすぎ。
軽く踏んだだけで急加速だ。
アクセルワークは気を遣うね。
もっともディーゼルになれているせいなのは確か。
ルシーダよりブレーキもよくきく。
ナーバスな運転が要求される車かも。むう。

車屋から脚を伸ばしてホビータウンに行く。
紙ヤスリ(耐水ペーパー)目当て。
エヴァガチャを回す。
白スーツ2個目をやっとゲット。
ミサトさんも欲しかったが、ダブりが洒落にならなくなってきたので取りやめ。



ナジカ電撃作戦のガチャも回してみる。
3回回したが…出来が微妙だな。コンプしなくても良いか?

そうそう、家の電話がいかれたので新しいのを買った。
イカレタやつはコードレスなんだが、充電池があぼんしたのだと思う。
バッテリーだけ買ってくればすむのだけど、本体の調子悪かったしね。
ニカドなのでまた何年か後にはあぼんするのは目に見えているし…
それで新しい電話は、親機が有線のタイプを買った。コードレス子機1個付き。
電話帳登録が漢字で出来る一番安いやつを買った。
漢字入力がコード入力のみ。漢字コード表とにらめっこ…(^_^;)
ああ、ケータイですら仮名漢字変換できるのに。
まあ、ケータイは実際は5万ぐらいの値段らしいが、買ってきた電話は2万切るモノな…


● 戻る ●